2019年6月より、ベトナム株への投資を始めた初心者です。 「ビジネスは人なり投資は価値なり ウォーレン・バフェット」を読み、学生時代より日本株投資開始。 長期保有をモットーに、こつこつ頑張ります(о´∀`о) 日本株はSBI証券、ベトナム株はSSI証券を利用しています。 コレクション癖があります。
2021年1月30日土曜日
1月25日~1月29日のお買い物
買増6銘柄・売却2銘柄
買増
[BWE] ビンズオン上下水道環境
難平買増!
緩やかに着実に成長しているので、暴落時でも安心して買増ができます😄
[CTI] イディコ・クオントゥアン開発投資
最近新規で参入しましたが、早速安くなっていたので買増!
[LCG] 第16リコジ建設
個人的には、凄く割安で魅力的なので買増!
[MIG] 軍隊保険
UPCoMからHOSEに異動。
[MBB]も保有しているのでセットで😄
[SKH] サネスト・カインホア飲料
ツバメの巣のジュース製造等を手掛ける会社。
久々に買値ほどに値下がっていたので買増!
ここ2年は安定して利回り10%程度の配当を実施。
安定した配当がでるかが不安の種。
2021年1月23日土曜日
1月18日~1月22日のお買い物
新規1銘柄・買増3銘柄
新規
[CTI]イディコ・クオントゥアン開発投資
Twitter情報で調べた銘柄
採石用の鉱山、BOT形式での道路事業、住宅インフラ事業と今後のベトナムの発展で恩恵を受けそうな事業がてんこ盛り😄
採石や建設資材系を色々と買い進めていたので、新規投資先ができて良かった😄
買増
[BWE]ビンズオン上下水道環境
水は大事ですよね!
今回の一連の値下がりで購入!
[SBD]サオバックダウ・テクノロジー
中途半端な株数だったので買増!
[WSB]サイゴンビール西部
[SMB]から乗り換えたわけではないですが、こちらの方が安心して保有できそうなので買増!
VNインデックス
1191.94→1166.78(-25.16)
今週は、急な値下がりで売りが売りを呼んだ展開でしたね。
そこで少しでも買増ができたから良かったかなと。
援軍を送ったのですが到着時には株価が回復していて悲しい😢
そこで少しでも買増ができたから良かったかなと。
援軍を送ったのですが到着時には株価が回復していて悲しい😢

にほんブログ村
2021年1月16日土曜日
1月11日~1月15日のお買い物
新規1銘柄・売却1銘柄
新規
[SBD] サオバックダウ・テクノロジー
この銘柄は正直全く知りませんでした。
ネットを徘徊中に見つけたブログに記載されていたので打診買いを行いました。
この銘柄以外の記事内容も読ませて頂いたのですが、個人的にはとても参考になりました。
ご興味のある方はぜひブログを見てみてください。
べとなむ株のブログ
売却
[AMV] ベトミー医療設備・製薬
第4四半期の業績はまだ不明ですが第2・3四半期とあまり良くなかったのと、株式配当と配当金の権利を得たので一部売却。
業績の変動が激しい会社は苦手かも・・・
VNインデックス
1184.89→1194.20(+9.31)
Twitterでも呟きましたが[AMV]の平均取得価格がおかしい😢
損益管理に影響が出るので気をつけようと思いました。
年末の給与と賞与で財布が暖かいので、この前したばかりですが追加の援軍をベトナムに送ろうと考えています。
買いたい株が多すぎて辛い😂
損益管理に影響が出るので気をつけようと思いました。
年末の給与と賞与で財布が暖かいので、この前したばかりですが追加の援軍をベトナムに送ろうと考えています。
買いたい株が多すぎて辛い😂

にほんブログ村
2021年1月8日金曜日
1月4日~1月8日のお買い物
新規1銘柄・買増6銘柄
新規
[MIG] 軍隊保険
HoSEに市場変更のため、打診買い。
保険はあまり所有してないので丁度よかったです。
買増
[ADG]クレバー・グループ
ベトナムを含めた東南アジアでは、まだまだデジタル広告やマーケティングの分野が伸びると信じて大幅買増!
[ASM]サオマイグループ
Tweet通りに買増。
今後の太陽光への投資拡大に期待。
[HAH]ハイアン運輸荷役
好調な業績と株価の港湾系。
出遅れ感があったので買増。
[PET]ペトロベトナム総合サービス
流通、ロジスティクス、不動産管理等の事業を展開。
安定した業績に安心感。
[PLP]ファレ・プラスチック総合技術
順調に値上がってきたので買増!
順調に値上がってきたので買増!
[VIB]ベトナム国際銀行
1000株単位に揃える為に買増!
VNインデックス
1120.47→1167.69(+47.22)
最近の株価に慣れてきたので、この前送った追加資金をほとんど使い果たしてしまいました😄
今年も定期的に援軍をベトナムに送りたいと思います!
1000株単位に揃える為に買増!
VNインデックス
1120.47→1167.69(+47.22)
年明けから順調なベトナム市場。
順調すぎて少し怖くなる自分がいます😂
順調すぎて少し怖くなる自分がいます😂
最近の株価に慣れてきたので、この前送った追加資金をほとんど使い果たしてしまいました😄
今年も定期的に援軍をベトナムに送りたいと思います!

にほんブログ村
2021年1月5日火曜日
12月28日~1月1日のお買い物
新規1銘柄・買増14銘柄・売却11銘柄
新規
[LCG] 第16リコジ建設
不動産開発以外に、太陽光発電に力を入れているので購入!
買増
100株単位調整のため
14銘柄買増
好調な銘柄は1000株単位で調整
売却
[GMC] サイゴン縫製貿易
久々に買値を上回ったので完全売却。
未来を見いだせなかった。
100株単位調整のため
10銘柄売却
勘違いから打診買い7銘柄とお別れ😢
VNインデックス
1091.33→1103.87(+12.54)
39.63%(配当除外)で2020年度終了。
来年もベトナムの発展を願っております😄
余談ですが100株単位調整で勘違いして40株だけあった[REE]を売却してしまい、悲しんでおります😢
余談ですが100株単位調整で勘違いして40株だけあった[REE]を売却してしまい、悲しんでおります😢

にほんブログ村
登録:
投稿 (Atom)